『財政社会学とは何か』合評会のお知らせ(2023年9月3日)
○井手英策、倉地真太郎、佐藤滋、古市将人、村松怜、茂住政一郎
『財政社会学とは何か ― 危機の学から分析の学へ』有斐閣、2022年
○著者を囲んでの合評会、意見交換会
日時:2023年9月3日(日)15:00-18:00
場所:慶應義塾大学三田キャンパス+オンライン
(会場場所・オンラインURLは、参加登録の方に後日ご連絡します)
※詳細はパンフレットをご覧ください。
参加登録:
https://forms.gle/GPFMiC9meD3aQ8cr5
(締め切り 8月31日、対面参加は定員になり次第締め切らせていただきます)
-
『財政社会学とは何か』合評会のお知らせ(2023年9月3日)
○井手英策、倉地真太郎、佐藤滋、古市将人、村松怜、茂住政一郎 『財政社会学とは何か ― 危機の学から分析の学へ』有斐閣、2022年 ○著者を囲んでの合評会、意見交換会 日時:2023年9月3日(日)15:00-18:00 …
続きを読む...
-
第56回新研究会のお知らせ(2023年7月9日)
日時: 2023年7月9日(日)15:00~18:00会場: 慶應義塾大学 三田キャンパス 研究室棟第1会議室/Zoom 企画:大学院生による研究報告 ① 発表者:鈴木幸大(東京経済大学大学院) 討論者:木村佳弘(桃山学 …
続きを読む...
-
第55回新研究会のお知らせ(2022年12月18日)
日時:2022年12月18日(日) 15:00~18:00 企画:文献輪読 会場:立教大・池袋キャンパス12号館4階 経済学部共同研究室およびZoom ① Martin, Isaac William, Ajay K …
続きを読む...
-
第54回新研究会のお知らせ(2022年5月29日)
日時:2022年5月29日(日) 15:00~18:00 企画:文献輪読 岩田正美『生活保護解体論』 第54回新研究会パンフレット
続きを読む...
-
第53回新研究会のお知らせ(2022年2月12日)
日時:2022年2月12日(土) 15:00~18:00 企画:研究報告 報告タイトル:「なぜ財政民主主義なのか-新自由主義概念の再考と帰結を踏まえて」 報告者:掛貝祐太(茨城大学) 第53回新研究会パンフレット
続きを読む...
-
第52回新研究会のお知らせ(2021年11月21日)
日時: 2021年11月21日(日)14:00~16:00 会場: Zoom企画:研究報告 報告タイトル:“The Unlikely Heroes of Progressive Taxation: CEOs’ Supp …
続きを読む...
-
第51回新研究会のお知らせ(2021年7月3日)
日時: 2021年07月03日(土)15:00~18:00会場:Zoom企画:文献購読 宮本太郎 『貧困・介護・育児の政治 ベーシックアセットの福祉国家へ』朝日選書 (2021) https://publications …
続きを読む...
-
第50回新研究会のお知らせ(2021年3月27日)
第50回新研究会のお知らせ(2021年3月27日)日時:2021 年 03 月 27(土)15:00~18:00会場:Zoom にてオンライン開催企画:テーマによる文献購読(贈与論の再検討)①山田広昭 ( 『 可能なるア …
続きを読む...
-
第49回新研究会のお知らせ(2021年1月24日)
日時: 2021年01月24日(日)15:00~18:00会場:Zoom企画:文献購読① Gough, Ian. 2019. “Universal Basic Services: A Theoretical and Mo …
続きを読む...
-
第48回新研究会のお知らせ(2020年11月8日)
企画:文献輪読 文献:小林慶一郎・森川正之編著(2020)『コロナ危機の経済学 提言と分析』日本経済新聞出版社 序章、第一部(第1章~第10章)、終章 (https://nikkeibook.nikkeibp.co.jp …
続きを読む...